テレビ電話
今ごろそんなことを言っているのかという人もいるだろうけど、わたしのまわりでいまテレビ電話を導入しようという動きが活発。
WEBカメラとインターネットを使って、タダで相手の顔をみながら電話しようというのである。
これはもちろん相手がいなくちゃハナシにならないから、何人かの仲間が語らって始めようということなんだが、どういうわけかいちばん新しいノートパソコンを持っているわたしだけが未開通。
2種類ほどカメラを試してみたけど、両方ともつながらなかった。
カメラの設置に成功した仲間は、ほとんどXPパソコンで、わたしのノートはVISTAである (じつはXPもあるんだけど、それはすぐにでもリカバリしないといけないくらい気息奄々なんで、これもつながらなかった)。
VISTAの場合、マイクロソフトがセキュレタリーを堅固にしたので、周辺機器のメーカーも機器の開発に苦労してるんじゃないか。
ネットで調べてみると、カメラの設置で苦労している人も多いようである。
買ったはいいが、つながらなくて大枚をドブに捨てるのもシャクなので、もうすこし様子見。
| 固定リンク | 0
「ネットをめぐる」カテゴリの記事
- 捏造ひとつ(2023.11.26)
- Aさんのブログ(2023.09.27)
- デタラメの2(2023.09.05)
- ロシア人に聞く(2023.08.31)
- YouTubeのナウ(2023.08.17)
コメント
阿蘇ではWEBカメラの設置に成功しました。昨日、パソコン同好会のメンバーとスカイプ・テレビ電話を楽しみました。現在のところOSはビスタよりもXPのほうが使いやすいようです。
投稿: 田舎の絵描き | 2008年2月14日 (木) 08時49分