« ジュリアナ東京 | トップページ | 地下水道 »

2008年9月 8日 (月)

NSGがNPTを・・・・

ジュリアナ東京から一転して、こんどはまじめな国際問題。

NPT(核不拡散条約)に加入していないインドに、NSG (原子力供給国グループ) が原則をまげて核協力だそうだ。
NPTやNSGなんて略称ばかりでわかりにくいけど、ようするに核をもって開き直っちゃった国に、米国を筆頭とする核保有の既得権国が屈伏したということらしい。
これだから北朝鮮も核を持ちたがるのである。

開き直っちゃったインドはパキスタンと仲がわるかった。
最近いくらか改善されたとはいえ、もともとこの両国は犬猿の仲だ。
そのパキスタンでは、暗殺されたプットもと首相の旦那が、棚からボタモチで大統領になったばかりである。
新聞によるとこの人は政治を商売とカン違いしている人だそうで、ワイロを取るのがうまかったから、あだ名がミスター10パーセントというらしい。
そういう大統領のいる国が、インドに対抗して、すでに核兵器を持っている。
さて、どうなるか。

双方が核兵器を持っているから抑止力が働いて、万一という事態にはならないだろうけど、パキスタンの周辺はテロの温床みたいなところだ。
パキスタンがうちもインドと同じにしろと開き直っちゃったら、米国はどうするつもりだろう。
オリンピックじゃ中国に金メダルの数で負けるし、サブプライムもまだまだ解決の見通しがないし、こないだまでの世界の盟主も頭が痛いよなあ。

| |

« ジュリアナ東京 | トップページ | 地下水道 »

(朝日)新聞より」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NSGがNPTを・・・・:

« ジュリアナ東京 | トップページ | 地下水道 »