帝国オーケストラ
しばらく前にNHKのBSで、大戦下のベルリン・フィルをとらえた 「帝国オーケストラ」 というタイトルの音楽ドキュメンタリーが放映された。
なんとなく興味があって録画しておいたけど、なにしろわたしは忙しい。
ほかにも観なければならない映画は多いし、ヤボ用はたくさんある。
それでこの映画をちらりと観たものの、それほど価値のあるものではないだろうと考え、なにしろBSで放映される音楽番組も多いのであるから、さっさと消去してしまった。
ところが最近になってこれと同じ映画らしいドキュメンタリーが劇場で公開されている。
えっえっえっ、と愕然。
新聞の映画評によるとなかなか感動的な映画らしい。
録画して、いつも通りDVDに焼いておけば貴重なコレクションになったものを。
わざわざお金を払って映画館に観にいく手間がはぶけたものを。
こうなるとほとぼりがさめたころ、またテレビ放映されるのをひそかに待つしかない。
早くほとぼりがさめろさめろと神頼み。
NHKの温情にすがる毎日である。
| 固定リンク | 0
コメント