太宰治の入水現場
19日のこのブログで、わたしは太宰治に興味がないと書いたばかりだけど、テレビを観ていたら、たまたまなんか太宰治についての番組をやっていた。
彼の自殺現場である玉川上水の当時の映像がちらりと出てきた。
わたしは三鷹に住んでいるので、玉川上水の現在のすがたについてはよく知っている。
小学生だって入水できないような細々とした流れである。
当時は大人でも死ねるような川だったのかいとつねづね疑問に思っていたので、この番組ではじめて戦後すぐのころの玉川上水を見ることになった。
なるほど。ちょうど梅雨のころということもあったのかもしれないけど、たっぷりと水をたたえて、酔っぱらいやそのつもりの志願者ならじゅうぶんに溺れそうな川だった。
録画しておきゃよかったと思ったが、そうかそうか、YouTube があるなと思い当った。
図星!
「太宰治」 で検索すると、上記の映像 (当時のニュース映像) も見つかる。
つまらないものに興味があると思われそうだけど、人間の最後の場面、およびその背景はわたしにとって大きな関心事なのだ。
| 固定リンク | 0
「(NHK)テレビより」カテゴリの記事
- カリカリ(2025.01.16)
- デタラメ・パッケージ(2025.01.15)
- 連休中のNHK(2025.01.14)
- やっと書き上げた(2024.12.29)
- 謝罪と言い訳(2024.12.29)
コメント