モグラ
散歩道でモグラの死骸を発見。
でもわたしは芥川龍之介じゃないから、それで不安を感じることはない。
唐突に芥川龍之介が出てきた理由は、彼の 「歯車」 という小説を読めばわかる。
この小説は35歳で自殺したこの作家の遺稿ともいえるものであり、病んだ精神を克明に描写したものとして有名である。
みんながオレを狙っているという脅迫観念におそわれて、包丁をふりまわしたりする異常者がよくいるけど、その精神状態はこんなものかなと思わせる小説だ。
読んでみたいけど本を買う金を払いたくないという人は、ネット上の青空文庫という手がある。
http://www.aozora.gr.jp/
芥川龍之介もとっくに著作権が切れているし、彼の息子はそれなり社会的に地位のある人だったから、いまさら親父の印税なんかアテにしてはいないだろう。
散歩道でカルガモの親子はどうなったかなと注意してみたが、前日に7羽いたヒナがもう6羽になっていた。
ネコ? ヘビ? カラス? もしかするとウシガエルか、ナマズかもしれない。
ヒナを狙う捕食者はこのあたりだって多いのだ。
この親子の未来のほうがよっぽど不安を感じてしまう。
| 固定リンク | 0
「深読みの読書」カテゴリの記事
- 昨日のNHK(2023.02.24)
- 沖縄/波照間島(2022.08.22)
- 沖縄/船浮のみぎわ(2022.08.06)
- 沖縄/自然とともに(2022.07.19)
- 沖縄/御座岳を越えて(2022.07.07)
コメント