« バンの家族 | トップページ | 選挙 »

2009年8月24日 (月)

煩悶

地道に生きているわたしじゃありますけど、たまには飲んで騒いで、いい気持ちで部屋にもどることもある。
ベッドに倒れ伏して、ひと眠りのあとに目をさますと、まだ夜明けには間があった。
頭がくらくら。 と、中原中也か、熊本のKさんのごとき苦い述懐。
いくら若い娘の裸体にあこがれてはみても
考えてみたら・・・・・
わたしの列車は遠くに去ったあとだった。
わたしの列車は遠くに去ったあとだった。

作家の永井荷風も、わびしいひとり住まいの屋根の下で、知性と性欲をもてあまし、こんなぼやきを発していたんじゃあるまいか。

※中原中也については、7月31日のこのブログ記事を参照のこと。
熊本のKさんは、このブログにときどき登場する酒乱ぎみの芸術家さんのこと。

| |

« バンの家族 | トップページ | 選挙 »

ぼやきのてんこもり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 煩悶:

« バンの家族 | トップページ | 選挙 »