忍者犬
冷たい雨の1日で、散歩にも出ないで部屋にぐずぐずしているから、ブログの更新には絶好の日なんだけど、いまのわたしは新しいホームページ作りに没頭していて、それをなんとか今週中に目安をつけようと頑張っているところである。
そういうわけで、お手軽な、できれば10分ぐらいで書けそうなブログ・ネタはないかと、新聞を読んだりテレビを観たり。
魁皇が新記録だそうだけど、わたしゃ大相撲にあまり興味がない。
新聞に忍者犬の話題が出ていた。
京都の観光名所に出没する忍者のかっこうをしたペキニーズ犬のことで、なにが楽しいのか忍者の装束に刀まで背負って、たれ目ののほほんとした写真が掲載されていた。
観光客の女の子たちに大人気だそうだ。
このワンちゃんのことはブログにもなっているそうであるから、さぞかしアクセス回数が増えていることだろう。
気になって彼のブログをのぞいてみた。
飼い主はわたしと同じように東南アジアあたりをまたにかけた旅行者らしいけど、自分のブログの宣伝マンとしてペキニーズを使うなんて、なんて頭のいい人か。
ブログのアクセス数なんざ鼻もひっかけないわたしでも、やはりそれが少ないより多いほうがいい。
とくに若い女の子にはたくさんアクセスしてもらいたい。
ひとつプードルでも飼って衣装でも着せるか。
でもわたしはイヌに服を着せてよろこぶ文化というものに批判的だからなあ。
| 固定リンク | 0
「(朝日)新聞より」カテゴリの記事
- 有料記事(2023.06.05)
- 朝日の世論調査(2020.09.04)
- 朝日新聞に感謝しよう(2020.06.04)
- ウチの新聞(2020.04.02)
- 悩む(2020.03.07)
コメント