« 桜の名木 | トップページ | 新党 »

2010年4月 5日 (月)

大沢村

わたしのブログがどのくらい人気があるのかなと、「大沢村」というキーワードで検索してみたら、日本にはたくさんの大沢村がある(あった)ことがわかってしまった。
以下はウィキペディアに載っていたもの。
大沢村(岩手県)=岩手県下閉伊郡大沢村
大沢村(宮城県)=宮城県宮城郡大沢村(現・仙台市青葉区)
大沢村(山形県)=山形県飽海郡大沢村
大沢村(栃木県)=栃木県河内郡大沢村(現・日光市)
大沢村(埼玉県)=埼玉県児玉郡大沢村(現・美里町)
大沢村(神奈川県)=神奈川県高座郡大沢村
大沢村(長野県)=長野県南佐久郡大沢村
大沢村(兵庫県)=兵庫県有馬郡大沢村(現・神戸市北区=オオゾウムラと読む)
わたしのブログのタイトルになっている大沢村は、行政の正式の区画名称ではないので、検索するときは「大沢村便り」まで入れてください。念のため。

つまんないことを調べているもんだといわれそうだけど、雨が降っていてほかにやることがないからねえ。

| |

« 桜の名木 | トップページ | 新党 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大沢村:

« 桜の名木 | トップページ | 新党 »