天網恢恢
わたしのブログはうさばらしに書いているので、あまり宣伝をしていない。
しかし天網恢恢疎にしてもらさず、ちゃんと見ている人もいるらしい。
前項の 「アエロフロートの機内誌」 という記事について、わたしは最初うっかりして “アエロ” を “エアロ” と書いていた。
飛行機は空気の上を飛ぶというイメージに影響されちまったので、このまちがいはけっこう多いみたいだ。
それについて丁寧なコメントをつけてくれた人がいて、エアロフロートはアエロフロートの間違いであることを、きびしい指摘ではなく、やんわりアドバイス。
あわてて訂正しましたけど、文面からするとこの人は、アエロフロートへの就職をねらっている、ロシア語に堪能な若いコスモポリタンのようである。
わたしが4月26日に書いた、アエロフロートの機内で上映されていた 「Driver for Vera」 という映画についても、ちゃんと調べてくれて、いろいろ教えていただいた。
この映画は、いくつかの断片に分かれているけど、YouTube で観ることができる。
まだ公開されてない映画を勝手にネットに載せちゃって、著作権関係がうるさそうだけど、もういちど観たいと思っているわたしにはありがたいことである。
鼻っぱしらの強いフランス女優みたいなヒロインに興味のある人は、Driver for Vera という言葉を YouTube で検索してみればよい。
| 固定リンク | 0
コメント