小沢クン流
菅クンばかり応援しちゃってると思われるのはわたしの本意じゃないけど、すくなくとも彼のほうが現実主義的であるように思える。
つまり、できないことはできない、ないものはないと言い切れる政治家なんじゃないかということ。
ひるがえって小沢クンはどうだ。
代表選挙であいかわらずマニフェストは死守すべきだとか、沖縄の普天間問題の解決策(の腹案)はあるなんて言っているけど、そんなすてきなモノがあるなら、なぜ鳩山クンが総理のときにやらせなかったのかね。
鳩山クンはどうせ小沢クンのかいらいみたいな人だったんだから、彼の手柄にさせておいても、小沢クンの立場が強固になることはあっても、ゆらぐことはなかったはずだ。
民主党は約束を守る政党だってことで、参院選挙でも自民党なんか歯牙にかける必要もなかったはずなのに。
国民や沖縄の人たちに期待させて、落っことすとしたら、そりゃ罪だぜ。
彼のやり方がだんだん見えてきた。
なんでもいいから美味しいことを言っておけ。あとのことは政権を獲ってから、代表になってから、考えよう。
こういうのを剛腕と言う時代もあったのかもしれないけど、もうそんな昔流のやり方をしている場合じゃないでしょ。
| 固定リンク | 0
コメント