« ジャニスのソノシート | トップページ | 師走ぼやき »

2010年12月27日 (月)

ウォーキング

散歩にいく。
こう書くとジジ臭くていけない。
これからはウォーキングに行くと書くか。
それとも自然観察や博物探査に行くと書いたほうがいいかしら。

歩いていると、うしろからバタバタとどこかの青二才が追い越していく。
全身をトレーニングウエアでつつんで、オレって健康に気を使ってんだもんね、そのへんのくたびれたおじさんとは違うんだもんね、オレには輝かしい未来があるんだもんねと主張しているみたいで、ひじょうに不愉快。

ばかやろめが!
わたしだってむかしはジョギングや水泳をしたもんだぞ。
しかし、いくら頑張ったって人間いつかはかならず寝たきりになる。
それが遅いか早いかのちがいだけじゃないか。
そう確信して運動はぴたりとやめた。

わたしの知り合いのおじさんなんか、若いころスポーツをして体をきたえ、ついでにお酒を飲みすぎて、年とってからクモ膜下出血で倒れちゃった。
なまじ丈夫だったせいで、植物人間になったままいつになっても死ねないで困っている。
ほんとに困っているかどうか、本人は意識がないからわからないけど、まわりは困っているんじゃなかろうか。

健康と不健康の存在意義について、屈折した思いをいだいて歩いていると、そのうち後ろからどたどたとものすごい足音をたてて、金髪の娘が追い越していった。
欧米人の娘だから、とうぜん短パンにむき身のなま足だ。
こういうのはぜんぜん不愉快ではない。
がんばってほしい。

| |

« ジャニスのソノシート | トップページ | 師走ぼやき »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウォーキング:

« ジャニスのソノシート | トップページ | 師走ぼやき »