昨日は用事があって吉祥寺まで出かけたんだけど、ぶらぶら歩いていたらとある民家の壁ぎわに、どこかで見たような花が咲いているのを見つけた。
これは、あの、マルタの野山をいちめんに彩っていた黄色いカタバミじゃないか。
へえ、マルタじゃ雑草だったけど、すでに日本にも園芸種として来日していたんだね。
じつは渡来したのは江戸時代だっていうから、そんなことを知らなかったこっちがアホかもしれないけど、それじゃあってんで調べてみたら、名前はオキザリス・セルヌア (オオキバナカタバミ) ということがわかった。
マルタ島について書いたブログはたくさんあるけど、雑草の名前まできちんと調べたものはあまりない (と思う)。
コメント