被災地への旅/釜石
陸前高田について書いたとき、グーグルの航空写真は震災後の写真を使っていると書いたけど、釜石も同じらしくて、写真をじっとにらんだら、東前町というところに大きな貨物船が乗り上げていた。
さて、その船は現在はどうなっただろう。無事に海にもどっただろうか。
釜石には新日本製鉄の大きな工場があり、なんだかやたらに工場の多い街という感じだった。
街のあちらこちらでケーブルやパイプがぐちゃぐちゃにからまり、その上に、これは港から工場へ原料や燃料を運ぶベルトコンベア用だろうか、長い回廊がはしっている。
工場はいずれも開店休業中のようだった。
ただ、工場の被害にはこちとらあまり興味がないもので、そんなものを横目に見ながら、まず釜石港の北岸のはずれまで行ってみた。
この日は南西の風が強く、海面はいわゆるウサギが飛ぶという状態で波立っていた。
そんな海岸でぼんやり対岸をながめる。目の前にも破壊された防波堤がある。
つぎに市内の方向へ引き返した。
釜石の地図はぜんぜん頭に入ってなかったけど、帰京してから確認したところでは、魚市場のある浜町とよばれる地域だったようだ。
このあたりも町全体が津波に押し流されたような惨状で、写真を撮ったのは震災から 1カ月半後であるのにもかかわらず、あちらこちらにまだ漁船、作業船が打ち上げられていた。
道路わきの街灯や電信柱もぽっきり折れている。
コンクリートの厚い防波堤を破壊する津波にあっちゃ、電信柱なんてストローみたいなもんだろうなと思う。
| 固定リンク | 0
コメント