« 小宰相 | トップページ | 戦争と平和 »

2012年1月27日 (金)

イワシの丸干し

あいかわらず原発の影響について騒ぎすぎじゃないかと思える事件を散見するけど、わたしの世代になるとその程度じゃ驚きゃしないのだ。
なにしろ体内にありとあらゆる汚染物質をため込んで生きてきたのだから。

じつは最近イワシの丸干しに凝っている。
スーパーで買ってきた丸干しをガスレンジで焼いて、頭からばりばりと食べるのだ。
生きたイワシがこの瞬間を見たら身ぶるいするような戦慄的光景だけど、ま、そういうことはあんまりないだろう。
先日、焼いたイワシを食べる段になって、ちょっと焼きが足りないような気がした。
こんなもので下痢でもしたらつまらない。
そこでさらに電子レンジに入れて加熱してみた。
適当な時間にレンジから出してみたら、発泡スチロールのトレイが溶けてぐちゃぐちゃ。
こういうことは過去にも何度かあった。
そのつど心配になるくせに、しばらくすると忘却してまた繰り返す。
そんなに加熱する馬鹿がいるかといわれそうだけど、わたしはたいていの場合、こんなふうにざっくばらんな人間なのである。
発泡スチロールが健康にいいかどうか知らない。
こっちのほうが原発漏れの放射能よりコワそうな気がする。
しかし、イワシを捨てちまうのももったいない。
そこで3匹ばかり立て続けにばりばり。
べつに味には変わりがなく、焼いたイワシは酒の肴になかなかいい。

溶けた化学物質まみれの食品を食べて、それでも平然と生きているのだから、いまさら放射能がどうのこうのと騒いでも仕方がないのである。

| |

« 小宰相 | トップページ | 戦争と平和 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イワシの丸干し:

« 小宰相 | トップページ | 戦争と平和 »