いいんだろうか
わたしは仲間うちでは著作権にうるさいほうで知られている。
ところがiPodを買って最近気がついたんだけど、ネット上、たとえばYouTubeの中などには、iPod用の音楽がこれでもかっていうくらいあふれている。
ネットというのは広大なデータベースだから、音楽も古今東西のあらゆる音楽が網羅されているといって過言じゃない。
詳しく説明しないけど、わたしの音楽ファイルは増える一方だ。
こんなことでいいんだろうか。
もはや著作権というものは奔流の中のちっぽけな木の葉にすぎないようだ。
いや、ホント、すばらしい時代、いや、ひどい時代に生まれついて幸せ、いや、不幸であると、著作権協会のおじさんたちの代弁をしてしまう・・・・・・
| 固定リンク | 0
コメント