スカイツリー
昨日の休日は、ちょっと江戸東京博物館に用事があったので、電車で両国まで行ってきた。
帰りに、せっかく来たんだから、スカイツリーでも見ていくかと、隅田川ぞいの遊歩道をぶらぶら。
まだ明るい時間帯だったので、ツリーがライトアップされるまで、浅草の浅草寺をのんびり散策・・・・・ じゃないな。
まだ初詣の時期だから浅草寺はごったがえしていて、もみくちゃにされそう。
人混みのキライなわたしが、はじっこのほうをうろうろしているうち、ようやく暗くなった。
ところがツリーの照明がさえない。
以前遠くのほうからながめたことがあるけど、江戸切子のように美しくライトアップされているはずなのに。
そのへんの店で、あまりきれいじゃないみたいですけどと訊いてみた。
ライトアップされるのは6時半からだよと、はきすてるような対応。
まだ1時間半もある。
なんかの間違いじゃないか。
未練たらしくべつの店でも訊いてみた。
こんなもんですか。
こんなもんだよという返事である。
そんなバカな。
訊いた相手がわるかったのかもしれないけど、スカイツリーって、なんか地元の人に嫌われる原因でもあるのだろうか。
写真はヤケッパチで昨日の午後4時半ごろの浅草寺。
| 固定リンク | 0
コメント