« はずれ | トップページ | 八重山行き/魚を釣る少年 »

2013年6月18日 (火)

甘ったれんなよ

今日の夕刊を見たら、安愚楽牧場がこてんこてんに叩かれている。
落ち目になるとあることないことボロクソにいわれるのは世の習いだから、眉にツバつけてながめておりますけどね。

××オーナー制度なんて聞くとなんとなくうさんくさいのが相場だけど、それでも安愚楽の場合、設立が1981年というから、破たんするまでになんだかんだで20年かかっているわけだ。
詐欺をする気ならもっと早く金を持ってドロンだろうから、すくなくとも最初のうちはまじめに経営し、それなりの配当もしていたんじゃないか。
バブルの破たんで銀行まで左前になったご時世、わたしゃ文句をいう気にはなれないね。
もちろん、そんなところに出資する金があるなら旅行に使いますっていう、わたしの懲りない性格もあるんだけど。

だいたい被害者が国家賠償の請求も視野にってのはなんなのさ。
金が儲かっているときはなーんにもいわず、損すると賠償しろだなんて、甘ったれるのもいいかげんにせいよ。
なんでわたしらの税金をそんなところに投資した人たちのために使わなくちゃいけないの。
金儲けは自己責任でやってくんなさい。

八重山のほうはもうネタが枯渇しました。

| |

« はずれ | トップページ | 八重山行き/魚を釣る少年 »

揚げたてニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 甘ったれんなよ:

« はずれ | トップページ | 八重山行き/魚を釣る少年 »