« 支離めつれつ | トップページ | 前橋育英 »

2013年8月22日 (木)

ぼやき

わたしは右も左も蹴っとばせって勢いでブログをつづっているけど、有名人でないことのありがたさは、世間さまにさからうようなことを書いても苦情が来ないこと。
わたしが、たとえば有名タレントや政治家でもあったら、原発や尖閣やアベノミクスについてうかつなことは書けないし、どうしても世間に迎合するようなことしか書けなくなるだろう。
世間に迎合するようなことばかりでは欲求不満がたまるばかりだ。

欲求不満の解消のために書いているとはいうものの、やっぱり読まれないよりは読まれたほうがいいから、わたしの文章ではできるだけ読みやすいように、わかりやすい文章にしたり、センテンスを短く区切ったり、写真やユーモアをちりばめたりしてるんだけど、どうもつらつら考えてみると、これでも昨今のマンガは読むけど、本は読まないという輩には効果がないのかも。
そういう連中は文字が縦横にびっしり並んでいるというだけでもう拒否反応を起こすんじゃないか。
ちと空しくなることもあるけど、旅行をしてないときにはほかに趣味もないしねえ。
あらためて昨今の新聞や出版業界の苦境が思いやられる。

| |

« 支離めつれつ | トップページ | 前橋育英 »

ぼやきのてんこもり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぼやき:

« 支離めつれつ | トップページ | 前橋育英 »