« 色メガネつき | トップページ | 朝日と読売 »

2013年11月18日 (月)

どうにもならない

なんとなくどうでもよくなって、生存意欲がぜんぜんわかないねえ。
世間にはあいかわらず、どうにかしてくれっていわれたってどうにもならないでしょと返事したくなることがらばかり。
いえ、わたし個人的にどうにもならないんじゃなくて、国家的にもどうにもならないことばかりで。

新聞にシリア内戦で、封鎖されている地域の子供たちが餓死の危機においこまれている、なんとかしてくれとのこと。
んなこといわれたって。
独裁者を排除すれば問題は解決すると考えていたのはむかしのこと。
あのへんの国では独裁者を排除すると、そのあとがよけい混乱するってことがわかって、すぐに正義をふりまわす米国でさえ腰がひけちゃった。
内戦なんかやめちまえばいいんだけど、どっちもどっちで、子供のことなんか顧みるよゆうがない。
目下のわたしも他人のことを考えるゆとりもないくらいの危機的状態ですからね。
ユニセフの要請を、あ、またかと聞き流してしまう自分がコワイ。

| |

« 色メガネつき | トップページ | 朝日と読売 »

ぼやきのてんこもり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どうにもならない:

« 色メガネつき | トップページ | 朝日と読売 »