今朝の新聞
朝いちで新聞を読んでいたら、社会面に 「匿名の悪意満載」 という記事。
脱原発を訴える市民団体などをねらったサイバー攻撃があきらかになったとのこと。
原発反対をさけぶ市民らに、大量のいやがらせメールが送りつけられているんだそうである。
うん、なんて卑劣な。
と思ったけど、ちょっと待て。
脱原発を訴える市民団体への攻撃だって?
いまどきの世相からすれば、むしろその逆で、原発推進派へのいやがらせのほうが多いんでないかい。
いまは原発推進を訴えるほうが勇気のいる時代だ。
だからリベラルとされる有名人なんか、みんな原発に反対だ。
ぼろくそにいわれる覚悟がなければ、とても原発を擁護しようって気にはなれない。
大量のいやがらせメールなんて、どっちもどっちじゃないか。
それなのにウチの新聞 (朝日新聞) を読むかぎり、いっぽうが一方的な被害者だ。
これでは偏向してるといわれても仕方がない。
毎度のことながら、つっこみどころが多くて、ほんとタノシイ。朝日新聞は。
| 固定リンク | 0
「(朝日)新聞より」カテゴリの記事
- ネット朝日(2024.07.12)
- 有料記事(2023.06.05)
- 朝日の世論調査(2020.09.04)
- 朝日新聞に感謝しよう(2020.06.04)
- ウチの新聞(2020.04.02)
コメント