« ロシアⅡ/ノボデヴィチ修道院 | トップページ | ロシアⅡ/ノボデヴィチ墓地 »

2014年3月12日 (水)

ウチの新聞

震災からまる3年である。
ウチの新聞だけを読んでいると、震災の復興は遅々として進まず、まだまだ問題が山積みだ (と思わされてしまうところがコワイ)。
ウチの新聞の今朝のオピニオン面に復興コーディネーターという人の意見が載っていて、冷静、客観的な目でながめれば、日本の復興は外国人などに賞賛されるほどのスピードで進んでいるとある。
ウチの新聞がごたごたいっても、わたしだって政府はまあまあよくやっているほうだと思う。
ウチの新聞もたまには、文句ばかりいって、なんでもすぐに自分の希望する方向で解決するのが当然と考える国民のほうに問題があると、はっきりいったらどうだ、はっきり。
ウチの新聞だって客商売だからそれはムリか。
ウチの新聞は反体制を標榜しているから、このままでは、なんでもかんでもオーバーに悪く書くんだろうと思われてしまって、これはやっぱしお互いにマズイでしょ。
ウチの新聞でおもしろいのは、いしいひさいちサンとしりあがり寿サンのマンガだけではないか。

| |

« ロシアⅡ/ノボデヴィチ修道院 | トップページ | ロシアⅡ/ノボデヴィチ墓地 »

(朝日)新聞より」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウチの新聞:

« ロシアⅡ/ノボデヴィチ修道院 | トップページ | ロシアⅡ/ノボデヴィチ墓地 »