善福寺公園
知り合いが花見に行きたいという。
ちょうどロシア紀行も終わったところだから、うん、いいんじゃないかと、出かけることにした。
ウチの近所は知る人ぞ知る花見の名所で、サンダルをつっかけて2、3分も歩けばサクラなんてめずらしくない。
しかしそういうところはお手軽すぎてキライだそうだから、どこかもうちっと名所の名にふさわしい場所はないかと思案して、昨日は手近なところで善福寺公園に行ってみた。
ここは荻窪から中野へ、そして歌で有名な神田川にそそぐ善福寺川のみなもとである。
思っていたほどサクラは多くなかったけど、そのかわり人混みも井の頭公園ほどではなく、ならんでいる人もいなかったから、ひさしぶりにボートをこいできた。
いやあ、あいかわらず憎まれっ子世にはばかるって感じで、団塊の世代はいうことなしの元気いっぱいだ。
写真はすべて善福寺公園にて。
最後の写真は木の洞に咲いちゃったスミレの花で、まえからこういう天然の鉢植えっていう写真を撮ってみたかったのである。
| 固定リンク | 0
コメント