谷崎潤一郎
新聞を読んでいたら、今年は谷崎潤一郎の没後50年だそうだ。
おお、それじゃ彼の作品もいよいよネット上の「青空文庫」で読めるんじゃないか。
そう期待したけど、今日の時点じゃまだ彼の作品は上梓されてないね。
わたしは目下終活に精を出していて、本棚もだいぶ整理をしてしまったから、かってはたくさんあった谷崎潤一郎の本も、ひとつもなくなってしまった。
彼の本は、もちろん本屋に行けばいつでも買えるけど、やっと整理した本をまた買うわけにはいかない。
図書館に行く手もあるけど、借りたり返したりがメンドくさい。
それより簡単なのがネットで読むことだ。
そういうわけで、青空文庫に載る日をこころ待ちにしている本の代表が、谷崎潤一郎なのである。
おそらく青空文庫のボランティアも、すでにデジタル化をすませ、手ぐすねひいて上梓する日を待ちかまえていることだろう。
早くしてくれないと、わたし死んでしまうからね。
| 固定リンク | 0
コメント