今朝の新聞
今朝のウチの新聞のオピニオン面。
そこで、安倍クンの私的諮問機関の座長代理をつとめる国際大学(どこにあるんだ)の北岡さんという人に、朝日新聞がねちねちと迫る。
この諮問機関というのは、安倍クンがこの夏の「安倍談話」のために招集したものだから、とうぜん安倍クンに都合のいい諮問をするのではないかと疑っているのである。
でもさ。
こういうのって、あらかじめメールで質問の趣旨を伝えてあるのかどうか、北岡さんの意見は、なんとかいちゃもんをつけたい朝日をさらりとかわして、まったくそつがない。
わたしが読んだって、そんなのアタリマエでしょっていいたくなる答えばかりで、あまりそつがなさすぎて、おもしろくもなんともない。
おもしろい部分があるとすれば、くやしそうな朝日の顔を想像することぐらいか。
でもさ。
こうやって相手の顔をつぶすつもりで、逆に相手に歯が立たず、結果的に相手の言い分の正当性、そして現政権がまあまあまじめな政権であることを読者に知らしめる。
そういう深慮遠謀かどうか、だとすれば朝日のまともな新聞への脱皮はちゃくちゃくと進展しているのだ。
民主党の辻本サンあたりには、ぜひそんな朝日の爪のアカでも味わってもらいたい。
ガンバレ、朝日。
| 固定リンク | 0
「(朝日)新聞より」カテゴリの記事
- 有料記事(2023.06.05)
- 朝日の世論調査(2020.09.04)
- 朝日新聞に感謝しよう(2020.06.04)
- ウチの新聞(2020.04.02)
- 悩む(2020.03.07)
コメント