ナショナル・ジオグラフィック
今月号のナショナル・ジオグラフィック (以後NG誌)の特集は 「自然と人間」。
あいかわらずため息の出るような写真ばかりだけど、その最初のほうに見開きいっぱいを使ったヨセミテ渓谷や、グランドキャニオンの写真があって、その細部までシャープなこと、これはもう口をあんぐりするっきゃない。
中でもセレンゲティ国立公園の湖に、ノアの方舟に乗るために集まったような、無数の動物たちにはおどろかされる。
いくらなんでもこれほど多くの野生動物が、いちどにファインダーの中に集まるはずはないから、これは合成写真だろうと思ったら、そのとおりだった。
たとい合成写真であったとしても、結果的に自然の豊穣さをワンカットで紹介することに成功しており、なんらいちゃもんのつけようのないすばらしい写真になっている。
ホント、いつも思うんだけど、NG誌ってのは美術書だよな。
そう思わない人に、写真についてゴタクをいわれたくない。
添付した写真はネットで見つけたものだけど、2枚目のほうはうちの近所の井の頭公園で、この春に撮られたものだそうだ。
撮影者はドローンを使ったといってるから、例のアクションカメラの GoPro と組み合わせたものらしい。
NG誌が掲載しても不思議じゃない写真で、ああ、わたしもやってみたいわー。
| 固定リンク | 0
コメント