バラフェスタ
暑いなか、昨日はうちの近所の深大寺という古刹に行ってきた。
このお寺には大きな植物園も併設されていて、近所ではちっとは知られた観光名所である。
いまちょうどバラフェスタが開かれている。
園内にある大温室もリニューアルされたそうだ。
ということを、先週の日曜に娘さんと行ってきたばかりの知り合いから聞いたのだ。
ここまでわが家から30分も歩けば着いてしまう。
初詣以外ではこのブログに深大寺のことを書いたことがないけど、今回はバラフェスタが目的。
それについては、ここをクリック。
バラ園を見たついでに、リニューアルされた大温室をのぞいてみた。
温室の花というのは南方系の花が多く、南方系の花にはグロテスクで、ふだん見かけないかたちの花が多いから、自称ナチュラリストのわたしにはとてもおもしろいところだ。
リニューアルの主要点はバリアフリーの完璧化と、ランの展示場がサボテン系の展示に変わったことぐらい。
帰りに有名な深大寺蕎麦を食ってきた。
ずるずるとソバをすすりながらながめると、このあたりの蕎麦屋にも無線LANが備わったようだった。
時代の流れはわたしの世代をさしおいて、どんどん先に行ってるのだ。
早いことやりたいことをみんなやっておかないとと、わたしの心配はつねにそこにもどってしまう。
| 固定リンク | 0
コメント