豪州のマンガ家

前項について、オーストラリアに住むマンガ家さんから親切なアドバイスをいただいた。
しばらく忘れていたけど(ゴメンナサイ)、この人は以前にもコメントをいただいた、オーストラリアのバースに在住して、ブログに定期的にマンガ作品を発表している人である。
彼のいちばん新しいブログ記事は、今年の5月の10日になっているから、作品発表はいまでもきちんと続けられている。
しばらく忘れていたけど(ゴメンナサイ)、この人は以前にもコメントをいただいた、オーストラリアのバースに在住して、ブログに定期的にマンガ作品を発表している人である。
彼のいちばん新しいブログ記事は、今年の5月の10日になっているから、作品発表はいまでもきちんと続けられている。
彼の最新記事の中に、三菱重工がオーストラリアに潜水艦を売り込んでいるというものがあった。
日本では法律の関係で、軍事物資をおおっぴらに外国に売り込むことはできないけど、外国ではどうどうと、そのためのポスターまで作って宣伝しているらしい。
だからケシカランなんてことはどうでもよくて、それよりも、外国じゃそういうこともあるのかいと、新しい事実を知ることが楽しい。
日本では法律の関係で、軍事物資をおおっぴらに外国に売り込むことはできないけど、外国ではどうどうと、そのためのポスターまで作って宣伝しているらしい。
だからケシカランなんてことはどうでもよくて、それよりも、外国じゃそういうこともあるのかいと、新しい事実を知ることが楽しい。
潜水艦の売り込みは、けっきょく仏が落札したわけだけど、そのへんの裏話も書かれているから、興味のある人は彼のブログを読んでチョーダイ。
http://ameblo.jp/globenetwork/
http://ameblo.jp/globenetwork/
| 固定リンク | 0
コメント