« タイ/深夜特急 | トップページ | タイ/ノンフィクション »

2016年6月 5日 (日)

心配無用

今朝の新聞に「ネット時間減らそう」という記事。
最近は歩きスマホが大はやりで、電車やバスの中でもネットをしている人が多い。
これでは健康によくないし、暮らしの質を下げてしまうから注意しましょうというものだった。
わたしも他人のことはいえないくらい、ネットでヒマつぶしをするけど、ただスマホは持っていないし、ゲームというものをまったくやらない人間である。
ブログは自己中心的、フェイスブックもいやいやながらやっているくらいだから、他人とコミュニケーションを図りたいわけではなく、この点では時代遅れといわれても仕方がないくらい。

わたしがパソコン(タブレット)にしがみつくのは、情報を得たり、なにかを調べたりするのが目的で、読書の延長みたいなものだ。
おもに見るのは、YouTube 以外では、「世界の万国反応記」と「カイカイ反応通信」で、前者は海外の人のものの考え方を知るのに役立つし、後者は韓国人の考え方を、ただ罵倒するだけの嫌韓サイトとは異なる方法で教えてくれる。
いずれも皮肉とユーモアがあって、書物を読んでいるような楽しさがある。
定年退職をしてやることがないという人には、有害どころか、これほど有益なヒマつぶしはないと思われる。
しかもタブレットはネット契約をしておらず、もっぱら無線LANを愛用だから、家計にもあまりひびかないのである。

というわけで、わたしがみじめな引きこもりと考えている知り合いがいたら、イイエ、わたしぐらいすこやかにネットを楽しんでいるおじさんはいませんといっとこう。

| |

« タイ/深夜特急 | トップページ | タイ/ノンフィクション »

(朝日)新聞より」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 心配無用:

« タイ/深夜特急 | トップページ | タイ/ノンフィクション »