« 忘れるな | トップページ | 被害妄想 »

2016年6月18日 (土)

ホヤの事情

今日は午後からパソコン同好会という集まりがある。
それが終わるととうぜん呑み会ってことになるので、そこで今夜は宮城県産のホヤをつまむことにした。
なんでホヤなのか。

ネットニュースを読んでいたら、韓国の禁輸措置のおかげで、生産過多になった1万トンものホヤが廃棄されることになったという。
わたしの大好物のホヤがそんな可哀想な境遇にあるとは知らなかった。
ここはおおいに食べて、彼ら(ホヤ)に、世のため人のためになっていることを自覚させてやらなければ。
廃棄されるくらいなら値段も下がってるんじゃないか。

それにしても韓国のいやがらせ攻勢は止むところがないな。
困ってますとか、原発事故の影響はもうありませんなんて、むきになって説明すると相手は喜んでしまうから、できるだけ平静をよそおって、おおいに食べよう。
そう思ったら、このニュースソースは産経だった。
ま、どっちもどっちか。
政府の残酷な措置のおかげで、日本の珍味(ホヤ)が食べられず、悲しんでいる韓国人もきっといるにちがいないのに。

| |

« 忘れるな | トップページ | 被害妄想 »

揚げたてニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホヤの事情:

« 忘れるな | トップページ | 被害妄想 »