世論調査
今朝のウチの新聞に世論調査の結果が出ていた。
こんなもの、しょっちゅうやっているし、朝日新聞の調査結果は、他のマスコミと異なる結果が出るので有名だから、あまり信用も感心もしないんだけど、今回だけはちっと思うところあり。
じつは数日まえに電話がかかってきて、たまたま受話器のそばにいたものだから出てみたら、あれはNHKの依頼を受けたどこかの民間調査会社だったと思うけど、無作為に選んだ国民の中からアンケートを取っています、ご協力をお願いしますとのこと。
なんせ国民の代表として回答するわけだから、わたしごときにはめったにない晴れがましいことでとはぜんぜん思わないけど、ヒマだったから伺ってみた。
質問の中に、最近の安倍総理の国際会議の結果を評価しますかというものがあったから、それってこのあいだの東アジアサミットのことですかと訊くと、こちらからはそういう質問にお答えできませんと。
それじゃ返事のしようがないねと答えると、わかりましたと、相手はロボットみたいにクール。
法廷で検事から矢継ぎ早の質問をされているみたいだった。
おおむねこんな調子で、いきなり電話をかけてきて、白か黒かどっちだと思いますかなんて聞かれたって返事のしようのないものが多かった。
で、わかりません、どちらともいえませんを乱発。
政治に関心のないボケ老人と思われたかもしれないけど、このブログを読んでいる人なら、いかにわたしが日常から熱く政治を語っているかご存知だ。
もっとじっくり語り合えば、いま全世界で起こっているもろもろの問題について、半日ぐらいは話し相手になってあげんのにな。
| 固定リンク | 0
コメント