早すぎた
新しいテレビを買ったので、しかも今度のやつは YouTube も見られるというので、何億とアップされた映像の中から、掘り出しものを探し出し、大きな画面で観るのがタノシミ。
ひまさえあれば、このブログでちょいとまえに触れたミカエラちゃんの、ケツ丸見え(本人がそういっている)水着シーンなんかを、にたにたして鑑賞しているわけだ。
大画面で観ると、新しい発見というか、あらためて気がつくことがある。
まず感心するのは、大画面で観ても YouTube 映像の多くは画質が劣化しないということ。
つい気になって、以前わたしがアップしたバンジャルマシン運河クルーズの映像を観てみた。
がっくり。
仕方ないよな、わたしの映像ってHD(高精細ビデオ)に対応させてなかったもんな。
YouTube にアップされている GoPro の映像もよく観るけど、テレビのデジタル放送とまったく遜色がない画質で、しろうとがそんなきれいな映像を、小型カメラで気軽に撮れる時代がきたのかと、自分が早く生まれすぎたことをつくづく残念に思ってしまう。
こんなふうにテレビでネットの映像が楽しめるということになると、地デジでもなく、BS、CSでもない新しいチャンネルが出現したような気分。
しかもこれは向こうからあてがわれたチャンネルではなく、こちらから好みの映像を探すチャンネルなのだ。
そのうちYouTube だけではなく、他のネット動画、映画やテレビ番組など、自分の好みの映像を、いつでもどこでも自由に観られる時代が来るだろう。
やっぱり早く生まれすぎたなあ。
| 固定リンク | 0
コメント
新しいTV・4K でしょうか。???
近頃、カメラなどさまざまな、機材の購入に
うらやましい限りです。 ひがみかな・・・
今後とも、映像、ネット、その他に係わる
ご指導に、期待していますよ。まだまだ係わる
時間は充分ある年代だとおもいますが。
投稿: こって牛 | 2016年9月24日 (土) 05時05分
先のみじかいわたしがそんなもん買うわけがないでしょ。
よぶんな金があったら旅行に行きます。
でもレコーダーだけは安物を買って後悔している。
投稿: 酔いどれ李白 | 2016年9月24日 (土) 12時59分