異次元の世界
ネットの掲示板「海外の万国反応記」に、もうすぐ日本に行くんだけど、最悪なものはなんだったかという書き込みがあった。
先達からいろんな回答があって、暑さと中国人観光客が多いことというのがダントツらしい。
まあ、たしかにね。
先進国グループから見れば。
田舎とか市場とか、そのへんの一般商店とか、お寺にしたって奈良や京都ではなく、奥多摩あたりの名のないボロ寺だとか、ほんとうに好奇心を満足させてくれるところはいくらでもある。
わたしがはじめて行ったころの中国は異次元の世界。
そういう文化に興味を持ち、そういう国をもういちど旅してみたいと切に願ってしまうわたしって、やっぱり変人か。
先達からいろんな回答があって、暑さと中国人観光客が多いことというのがダントツらしい。
まあ、たしかにね。
先進国グループから見れば。
でも日本人だってバブルのころは、フランスやイタリアのブランド商品の店に集団で殺到して、あきれかえった店側が床に放り出した商品を、見苦しく奪い合ったなんて事実があった。
フツーの人のやることなんて、どこの国民も基本的にはいっしょ。
田舎とか市場とか、そのへんの一般商店とか、お寺にしたって奈良や京都ではなく、奥多摩あたりの名のないボロ寺だとか、ほんとうに好奇心を満足させてくれるところはいくらでもある。
わたしがはじめて行ったころの中国は異次元の世界。
そういう文化に興味を持ち、そういう国をもういちど旅してみたいと切に願ってしまうわたしって、やっぱり変人か。
添付したのはぜんぶわたしの写真。
| 固定リンク | 0
「ネットをめぐる」カテゴリの記事
- 捏造ひとつ(2023.11.26)
- Aさんのブログ(2023.09.27)
- デタラメの2(2023.09.05)
- ロシア人に聞く(2023.08.31)
- YouTubeのナウ(2023.08.17)
コメント