けものフレンズ
「けものフレンズ」というのが人気だそうである。
日本発のアニメらしいけど、わたしはそんなもの見たことがない。
見たことがないばかりか、どこのテレビ局で放映しているのかも知らない。
こういうときに便利なのが YouTube だ。
探してみたらこのアニメがいくつかアップされていた。
その第1話ってのを見てみたけど、いろんな動物をキャラにした女の子たちが活躍する荒唐無稽な作品で、なんで人気があるのかさっぱりわからない。
アクセスカウンターを見ると20万そこそこになっていて、まもなく28万にならんとするわたしのブログのほうが多いではないか(わたしの場合10年がかりだけど)。
それなのに東武動物公園では、ペンギンでさえ、けものフレンズのキャラに恋しているというニュースもある。
いよいよ世間が狂気の時代に突入したのか、わたしが遅れてるだけなのか、そのへんを説明できる還暦すぎのおじさんがいたら、説明しておくれでないか。
その世間では、ああ、ゴールデンウィークだよ。
どこへ行っても混雑しているし、料金が高いことはわかっているから、いつもこの期間は家でごろごろだ。
| 固定リンク | 0
コメント