選挙の結果
選挙の結果をみると、国民はきわめて質実に政党を選んだようで、さすがの朝日新聞も今度だけはポピュリスト選挙だったとはいえないだろう。
例によっていかにもインテリがいいそうな負け惜しみを並べているけど、そんなものは無視して考えてみよう。
たとえば民進党をごっそり希望の党に移そうとした前原クン。
野党を分断させ、結果的に自民党を利した張本人なんていわれているけど、彼にとってほかに方法があっただろうか。
最近の趨勢をながめると、民進党のままではジリ貧になることは目に見えていた。
そこでいまいちばん人気のある希望の党にまぎれこんで、とりあえず当選を確実にし、その後は数の論理で希望を牛耳ればいいというのは、生き残りが至上命題の党や議員としては、まあ、まともな戦略といえる。
希望のほうではユリコさんが、排除なんて言葉を使ったのがいけなかったと責められている。
しかしユリコさんにもほかの方法があっただろうか。
排除をせずに民進党出身議員を全員受け入れていたら、前原クンのおもわく通りで、その先はまた議論百出、なにも決められない政党になっていたことは確実だ。
今回の選挙で失敗した人たちに、あとからゴタゴタいうのは誰にでもできる。
しかし前原クン、ユリコさんにほかの方法はあったのだろうか。
仮定でものをいうのは危険だけど、しいていえばユリコさんには、他党の議員をいっさい受け入れず、希望の党の議員だけでこじんまりとまとまっている手があったかもしれない。
そうすれば都議会選挙に続いて希望の党の躍進で、野党第一党の座はまちがいなく、若狭勝サンの落選もなかっただろう。
そのうえで彼女は、もともと肌のあわない民進党が瓦解していくのを、ひややかに眺めていればよかったかもしれない。
さあ、どうだ。
勢力拡大の絶好の機会を逃すことが彼女にできただろうか。
オレならこうしたといえる人がいたら、ぜひそれを聞かせてほしいものだ。
希望に入れてもらえず、ヤケになった議員たちが新党を結成したら、これがなにがなんでも自民党がキライという人たちの受け皿になって、予想外の躍進をしたってことだけど、そもそも前原クンが奇手を繰り出さなかったら、立憲民主党の躍進もなかったのだ。
そう考えると、今回の選挙はきわめて平穏で、なるようになった選挙としかいいようがない。
| 固定リンク | 0
コメント