« ジンクス | トップページ | この世界 »

2018年1月22日 (月)

モスルと湯ドーフ

今朝の新聞の一面トップに「モスル、ISの墓標」というカッコいい見出しがあって、IS最後の激戦地となったモスルから記者の報告。
イラク軍に奪還されたモスルには、いまでもそこかしこにIS戦闘員の死体が横たわっているそうだ。
それは事実だろうし、書いた本人は自覚していないのかもしれないけど、最後にひとこと、モスルにはスンニ派の住民が多かったから、シーア派主体のイラク軍によるみせしめじゃないかと。

写真を見ると破壊された建物の残骸は東日本大震災なみで、これじゃまだ遺体を収容する余裕がないのは事実だろう。
みせしめの意味もあって不思議じゃないけど、日本の新聞はわざわざ憎しみをあおるようなことを書く。
え、ほかでウソや捏造をする新聞が、どうして(ウソでもいいから)対立する勢力の和解をはかるような記事を書かんのか。

いまわたしは湯ドーフを肴に、イッパイやりながらこの文章を書いている。
紙面のべつの場所に、間食のカロリーは200Calに抑えましょうって記事もあった。
とつぜん湯ドーフってカロリーがどのくらいあるのか気になってきた。
わたしはいつも絹ドーフ1個を丸ごと食べて、それだけでお腹いっぱいになって気持ちよく寝るのだ。

調べてみたら丸ごとの豆腐は200Cal以上あるらしい。
つまり今日はもう間食の余裕がないということだ。
親戚からもらったどら焼きがあるけど、あれはべつの日に食べよう。

| |

« ジンクス | トップページ | この世界 »

(朝日)新聞より」カテゴリの記事

コメント

先週のNHKの「ためしてがってん」という番組を見てたら、認知症の予防に「葉酸」が良いと言ってました。どんな食べ物にそれが含まれているかと言うと、枝豆、納豆だそうです。どういうわけか、豆腐には含まれてないようです。それと、緑黄野菜に多く含まれているようです。ポピュラーでない為テレビには出てなかったのですが、緑黄野菜の中ではモロヘイヤがトップなようです。ところで、我が故郷のG県O市がモロヘイヤ生産量日本一という事、勿論知らないでしょうね。その生産農家のリーダー的存在がH中学の同級生のYK君です。彼は肌は艶々、頭は剛毛で覆われています。
例によって蛇足:僕は葉酸の含まれている食材は殆ど食べれません。
しかしながら、酔いどれ君には湯豆腐の代わりに枝豆をつまみながらイッパイやることをお勧めしますよ。 

投稿: 女音恋音 | 2018年1月22日 (月) 09時45分

剛毛におおわれているってのがいいねえ。
最近はわたしもだいぶ頭がうすくなってきたから頼もしい。
YK君といっても顔が浮かばないけど、きっと農家の跡取りなんでしょう。
いまの時代は農家もその土地だけのブランド野菜を育てるのに必死、モロヘイヤを開発した彼は、そういう点では郷土の誇りです。

ところでわたしくらい野菜の好きな人間はいませんよ。
むかし中国を1カ月くらい彷徨ったときには、ソースをぶっかけたキャベツのみじん切りが食いたくて食いたくて、ほとんど麻薬の禁断症状。
でも当時の中国はまだ畑に人糞を撒いていたから、おそろしくて食べられなかったけど。

いまでも帰省のおりには、かならず妻沼の道の駅に寄って、野菜を仕入れます。
わたしの目的はヤマイモですが、次回はモロヘイヤも買ってみることにしましょう。

投稿: 酔いどれ李白 | 2018年1月22日 (月) 12時20分

実はYK君ちの主力農産物はヤマトイモです。やはりこれが近在では人気ナンバーワンです。かの郷土の銘酒「G泉」のおかみさんがわざわ買いに行く程です。「YKさんちの食べたら他の家のはNOです。」って。
剛毛の秘密、実、はモロヘイヤぷらすヤマトイモです。
勿論、僕は両方とも食べれません。
 

投稿: 女音恋音 | 2018年1月22日 (月) 13時04分

両方とも食べられない女音恋音クンと、なんでも食べるわたしと、どっちが長生きするか競争しましょう。
首でも吊らないかぎり、わたしはあと5年ぐらい生きられそう。

投稿: 酔いどれ李白 | 2018年1月22日 (月) 21時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モスルと湯ドーフ:

« ジンクス | トップページ | この世界 »