あ、もうすぐ日にちが改まってしまう。
なんか書かなくちゃと気ばかりあせって何も出て来ないや。
べつに無理して書く必要のないブログのくせして、ここ数カ月連続更新が続いているから、その記録を途切れさせないようにと、不必要な義務感にかられているのだ。

仕方がないから、晩メシに食べたサトイモのことを書く。
べつに煮たり焼いたりしたわけじゃない。
泥つきのままふかし、まだ熱いやつの皮の一部をむいて、あとは手でしごくと、つるんと中身が飛び出してくる。
これに塩胡椒をふって食べるのだ。
シンプルだけど、これがなかなか美味しいというので、いまの季節の独居老人の楽しみなのよ。
どんどん料理のレパートリーが増えるな。
コメント