今朝の新聞
ウチの新聞の投書欄には、ウチの新聞の代弁者じゃないか、あるいはプロパガンダかフェイクじゃないかというような意見が目立つけど、今日のそこになかなかまともな意見がひとつ。
ある投書氏が世間を騒がせている森友学園について、首相夫人が篭池夫妻と写真を撮ったり、名誉校長についたりすれば、官僚はどうしたって便宜を図りたくなる。
そういう軽率な振る舞いが役人の忖度を生むのだから、自分の瑕疵はすなおに認めて、2度と同じことが起きないよう手立てを講じるべきだというのである。
そのとおり。
朝日新聞もたまにはまともな投書を採択する。
とかく政治家のまわりには、便宜を図ってもらおうという詐欺師のような輩が集まる。
そういう連中にだまされるんじゃないぞと首相に意見して、もうこの件はどうでもエエってことにしてもらいたい。
アメリカで銃規制を求める集会が全米や世界各地に広がったって、また北朝鮮に対して強硬派のボルトンさんが決定だなんて、わたしが読みたいのはこういう記事なんだけど。
| 固定リンク | 0
« サクラの季節 | トップページ | いつものカタクリ »
「(朝日)新聞より」カテゴリの記事
- 有料記事(2023.06.05)
- 朝日の世論調査(2020.09.04)
- 朝日新聞に感謝しよう(2020.06.04)
- ウチの新聞(2020.04.02)
- 悩む(2020.03.07)
コメント