« 潜れ!さかなクン | トップページ | もうヤケッパチ »

2018年4月16日 (月)

今朝の新聞

今朝の新聞に、わっ、またわたしが朝日新聞のたいこ持ち教授とみなしている長谷部、杉田両教授の登場だ。
腹が立つなら読まなけりゃいいんだけど、読まずにいちゃもんをつけるのはフェアじゃない。
で、いちおう目を通してみた。
ご意見ごもっとも。
と思える記事である。

国会審議で答弁の責任を負っているのは内閣であるとか、官僚のやったことでも大臣の管理不行き届きだとか、政治責任は刑事裁判ではないのだから、確たる証拠を提示する必要はないとか、それはまあ、そうかもしれない。
あまり騒いだので、以後の官僚の情報公開が不透明になるおそれがありますが、なにか対策はあるでしょうかというやらせの問いに、政権を交代させることですと断じているけど、いったいどこの野党にあとを継がせたいのか。
とにかく先の見通しもないくせに、ただひたすら現総理の足をひっぱるだけ。
現在の内閣に日本の進路を誤らせるような瑕疵があっただろうか。

自分の思ってないところで、官僚たちが忖度していることが明るみに出た。
その部分だけを徹底的に追及する、両教授の意見は朝日新聞のやり方とまったく同じである。
彼らがいってることは、すべからく森友・加計問題だけで、そのほかの、肝心の政策で、総理がどれだけまじめに仕事をしているかなんてことにはひとことも触れていない。
だからたいこ持ちというのであり、これも読者を巧妙に欺くフェイク記事だと思う。

腹が立ったから新聞は無視して野球中継でも観るかと、録画機をセットしようとしたら、あれ、今日は大谷の登板日じゃなかったっけか。
調べてみたらカンザスシティは雪と寒波で、試合は中止だそうだ。
ホント、むかつく。
ますます右傾化してしまいそう。

| |

« 潜れ!さかなクン | トップページ | もうヤケッパチ »

(朝日)新聞より」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今朝の新聞:

« 潜れ!さかなクン | トップページ | もうヤケッパチ »