« 春の日の午後 | トップページ | またミント »

2018年4月28日 (土)

非寛容の時代

そりゃわたしみたいな旧弊なタイプは、若い女の子をぎらぎらする目で見ることはあり得る。
それをセクハラだなんて、あまりといえばあんまりだ。
日本は非寛容の時代に突入しているみたいだな。
自分の亭主の息が臭いのが耐えられない、メシ食う音が我慢できないって、そんなことをいってたら世の中渡っていけないよ。
弁護士と不倫してスクープされたなんとかいう議員さんも、好きな彼氏といっしょにいるときの幸せそうな顔。
好きな相手なら嬉しい、キライな相手にくどかれるとセクハラだなんて、ダブルスタンダードでしょ。

こういう非寛容な時代から脱却するには、もうすこしユーモアを理解するべきだ。
わたしの愛読する「海外の万国反応記」に、ちょうど“馬鹿じゃないと出来ない行動”というスレッドが立っている。
こういうのを見て、たまにはアハハと笑うことが必要だ。
いまどきの婦女子にそういうことを望む方が無理か。

| |

« 春の日の午後 | トップページ | またミント »

ネットをめぐる」カテゴリの記事

コメント

ここにあったコメントは「またミント」のほうに移しました。

投稿: 李白 | 2018年5月 2日 (水) 02時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 非寛容の時代:

« 春の日の午後 | トップページ | またミント »