ほとほとのその後
画像を貼り付けるとどうなるかという見本のために、前項とまったく同じ記事に写真を貼り付けてみた。
リニューアルしたあと、がぜん使いにくくなったニフティのブログ・サービス「ココログ」。
新しいパソコンで、ブログの更新をしようとすると・・・・
わたしはいつも「一太郎」や「ワード」で記事の下書きをして、それをブログ画面にコピペすることにしているんだけど、「お使いのプラウザではクリップボード機能を利用することができません」という表示が出てしまって、貼り付けることができない。
これまではそんなことはなかった。
仕方がないから、この記事は別のパソコン(iPad)で書き、それをコピペして更新した(なんで行間がこんなに空くんだ?)。
そこまではガマンするけど、画像は、そもそも新しいパソコンでいろいろ加工したものだから、新しいパソコンを使って貼り付ける。
するとまた問題が生じるという塩梅で、ほとほと疲れた。
リニューアルまえにもどしてくんないと、ニフティやめてしまうぞ。
こんな調子で画像の大きさも行間もめちゃくちゃ、まったくこっちの意図した通りにならない。
いちいちエディタでプログラムの変更なんかしちゃいられんし、やっぱりニフティやめようか。
追伸/また今夜もHTML言語をいじくりまわしている。
画像を適正な大きさにする方法はわかったけど、行間の操作で四苦八苦。
どっちにしてもこんなに手間をかけてちゃやってられん。
| 固定リンク | 0
コメント