いまの季節の花
かってはすぐとなりが東京ではめずらしい専業農家だったわがアパート。
農家のおじさんが亡くなって、家のまわりの樹木もほとんど刈られてのっぺらぼうになったけど、春になるとナズナやナノハナ、ムラサキハナナなどがしぶとく咲きほこる。
先日は通りかかったどこかのおばさんが、うちの大家さんに、あの花もらっていいですかと訊いていた。
それを見ていて、わたしも思いついた。
去年の夏は庭にはびこったハーブのミントを摘んでグラスに挿しておいたけど、今年のいまの季節はナノハナで行こうと。
いまでは空き地になった他人の庭に、かってに咲いている花だから、タダである。
というわけでキッチンの窓辺に挿したナノハナ。
なかなか風雅でしょ。
ほかに、これは過去のストックからではなく、純粋に昨日近所で見た景色をふたつほど。
| 固定リンク | 0
« ゴビの横須賀基地 | トップページ | また忖度 »
コメント