« 納豆オムレツ | トップページ | ウェルテル »

2019年6月18日 (火)

4Kテレビ

0864

知り合いが4Kテレビのでっかいのを買ったという。
そりゃすごい。
わたしが録画した華麗なバレエの映像や、大自然の驚異的な映像をそれで観るとどうなるのか、確認するために、昨夜はディスクを持って彼の家に行ってみた。
夜の8時に行って、なにしろおたがいにニート状態で、ふだん話す相手に飢えているところだから、つい長っ話になって、夜中の3時まで居座ってしまった。
おかげでブログの更新もさぼった。

彼のテレビは55インチだそうだ。
ひとくちに
55インチといってもわかりにくいけど、横幅が124センチだ。
映りも素晴らしく、家電商品店でよくデモンストレーションのために展示してあるテレビみたい。
わたしが録画したバレエも、まるで生の舞台を観ているような迫力だし、「白神山地の四季」なんてドキュメントも、小さな蝶の体毛までくっきりとわかる。

添付した画像は、レンズのせいで小さく見えるけど、でっかいテレビのまえに座り込む知り合いだ。

うーむ、わたしもいまのテレビが壊れたら・・・・
と考えてしまったけど、あんまりほめると、このブログもメーカーのたいこ持ち記事になってしまうから、このくらいにしておこう。
でっかい4Kテレビに問題があるとすれば、むしろコンテンツのほうだ。
人々の知識がますますアホらしい番組に傾斜している時代に、華麗なるバレエの舞台や、
BBCの自然番組のような上質の作品を、どれだけ公開できるかだな。

ところでわたしのテレビは、わたしが生きているあいだに壊れるだろうか。

| |

« 納豆オムレツ | トップページ | ウェルテル »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 納豆オムレツ | トップページ | ウェルテル »