« 国際宇宙ステーション | トップページ | 夏の夜の夢 »

2019年7月 8日 (月)

北京ビキニ

今朝の新聞に “北京ビキニ” という話題が載っていた。
昨夜は
YouTube で米国の釣りの映像を観ていて、あちらで釣りをするにも若い女性がビキニであることに感心していたところだから、これもそういうものかと思ったら、そうではなかった。
わたしも何度も見たことがあるけど、暑い日には、中国の男性はすぐにシャツのまえをオープンにして、お腹を出す習性がある。
それがみっともないというので、当局が取り締まりに乗り出したのだそうだ。
日本でもかっては暑い日に、すぐステテコのまま徘徊するおっさんがいて、世間がグローバル化するにつれ、国際的恥さらしだというので禁止になった経緯がある。
中国の場合、シャツというのがたいてい薄汚れたものだから、よけいみっともないのかもしれない。

当局の取り締まりに対する反論が、地球に優しい冷却方法だというもので、これはけっこう説得力がある。
日本だってみんながエアコンを使い、排気熱で大気を温める結果になって、さらにエアコンを使う悪循環だ。
これではプラスチック公害に続く、新しい環境問題といって過言じゃない。
だからいちがいに取り締まればいいというものでもないような気がするけど、いっそのこと女性だけはビキニに寛容という政策はどうだろう。

| |

« 国際宇宙ステーション | トップページ | 夏の夜の夢 »

(朝日)新聞より」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 国際宇宙ステーション | トップページ | 夏の夜の夢 »