« 表現の自由 | トップページ | いまの季節の花 »

2019年8月 7日 (水)

イヌの世話

0868

わたしのワンちゃん、まだ冬毛のままである。
散歩はできるだけ涼しい時間帯に行くようにしてんだけど、それでも途中まで行くと、舌をだらりとたらして暑苦しそう。
さいわい飼い主からイヌの世話代としていくばくかの金を頂いた。
わたしの癒しにもなることだから、いらないと固辞したんだけど、無理に押し付けられたものである。

その金でトリミングしてやろうと思い立った。
イヌのトリミングなんてやったことがない。
近所のペットショップで訊いてみたら、ミニチュアシュナウザーは8500円ですという。
おまけに、トシが
13歳ですといったら、そんな年寄りじゃ犬猫病院で、トリミングしていいものか診察も必要ですという。
これでは足が出てしまう。

いくらなんでもそこまで面倒みられないというので、トリミングは中止し、そのかわり昨日は風呂場で全身シャンプーをした。
ペット・ビジネスなんて、値段があってなきがごとしの商売なんだろうと不条理感もしみじみ。
暑いから部屋のエアコンは終日かけっぱなしで、これでは貧乏人がイヌを飼ったら破産してしまう。
だから見栄っ張りほど、イヌを飼いたがるのか。

| |

« 表現の自由 | トップページ | いまの季節の花 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 表現の自由 | トップページ | いまの季節の花 »