
先日、野川公園の自然観察園をのぞいて、今年は彼岸花のハズレの年だなと思った。
でも、ひょっとするとこれは壮大な陰謀で、わたしが去ったあと、それ、いまのうちだと、彼岸花がいっせいに開花したなんてことはないだろうけど、念のため今日また観察園をのぞいてきた。
自然とは偉大なものだ。
いや、バカのひとつおぼえなのか、今年も遅まきながら、いつも通り開花するようである。
前回は少なかった花芽も例年どおりびっしり生えそろって、このままなら来週あたりからまた盛大な彼岸花の群落が見られそう。

ほかにこの時期に咲く花としては、ゲンノショウコが盛り、ツリフネソウは多くない。
花の盛衰が地球温暖化の影響でなければいいが。
コメント