« まだ風邪 | トップページ | 今朝の新聞に »

2019年11月19日 (火)

直感

風邪はすこし落ちついてきたけど、毎度じゅるじゅるばかりじゃ、アクセスはますます減少する。
アセって今日の新聞を読むと

今日の新聞の1面に、ヤフーとLINEが統合するって。
貧乏人のわたしには関係のない話だけど、最近のソフトバンクの孫社長の動向には興味がある。
彼は米国のベンチャー企業に投資して、でっかい赤字を出したそうである。
投資は投機である、ということが身に染みたかどうか。
それにもめげずにまた投資の一環として、韓国発祥のSNSであるLINEと手を組もうとしているらしい。

バクチ打ちの格言に、落ち目のときは手を出すな、というものがあるかどうか知らないけど、ちょっとヤバイんじゃないかという気がする。
ソフトバンクは孫社長のワンマン経営で、役員たちによる合議制でもないし、株主の意向で進路が決まるわけでもないから、親分こけたらみなこける。
会社全体が親分のバクチに付き合わされているようなものだ。

たしかにじっとしていれば世界の巨大IT企業(GAFA)に遅れをとるだけというのもわかる。
しかしGAFAというのは、いま世界中が規制をかけようと狙っているところだし、LINEについても韓国政府は、これは日本と組もうというのが気に食わないだけかもしれないけど、制裁を科そうというつもりらしい。
だからいまのこの時期、つまり無理する必要がなく、もっと様子を見たほうがいい時期に、新しいバクチに手を出すってのはどんなものだろう。

時代の動きは不幸なほど目まぐるしく、今日の大企業も明日はどうなるかわからない。
案外わたしは、生きているうちに、これ以上ないくらい大規模な崩壊現場に遭遇するかもしれない。
と、経済に無知なしろうとが、直感だけでなにかいっております。

| |

« まだ風邪 | トップページ | 今朝の新聞に »

揚げたてニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« まだ風邪 | トップページ | 今朝の新聞に »