だらけた野鳥観察
今日も健康のために散歩。
若い娘にはとっくに縁がなくなっているし、旅行や山登りの好きなわたしには脚力が最後の砦であることはわかってるんだけど、最近はとんと出不精になって、もはや脚力も陥落直前。
それでも往復4キロぐらい、この距離をしょっちゅう歩いている年寄りは、ま、けっして多くはないだろうと、友人知人の顔を思い浮かべる。
毎日ただ歩くだけではつまらないから、今日は双眼鏡を持ち出してバードウォッチングをすることにした。
自然観察園は野鳥観察にもよいところなので、ほかにも同好の士がちらほら。
歩いていちゃいけない。
ときどきピタリと足を止め、相手のほうが動くのを待つ。
それがバードウォッチングのコツだと、いっしょに行った知り合いに説明する。
でも収穫は多くなかった。
この日に見た小鳥で、収穫といえるのは、メジロとコゲラくらい。
ヒヨドリもうろうろしていたけど、カワイくないから収穫とはいえない。
寒いのでそうそうにビジターセンターに逃げ込んだ。
| 固定リンク | 0
コメント