ネット・ニュースを観ていたら、タイのデモ隊が「ハム太郎」の替え歌を応援歌にという記事が目についた。
アンデスハムかプリマハムか知らないけど、なんでそんものがと思ったら、これはハムスターを主人公にした日本のアニメだそうだ。
そういえばちょっとまえにはチリの国会で、法案が可決したらNARUTO走りをすると公言して、それを実行した(オンナの)議員さんがいたな。
観たことないけど、これも日本のアニメが起源だという。
ホント、わたしの知らないところで世界はどんどん変わっていくねえ。
わたしはもうトコロテン式に追い出されたじいさんだから、どうでもいいけど。
コメント