« ワイン | トップページ | 新しい紀行文学 »

2020年11月28日 (土)

花のその後

1004a

先日購入してきたオキザリスのその後。
買ってきて3、4日は元気がよかったのに、その後だんだん元気がなくなってきて、最近はほとんど花が開かない。
日当たりのいいところに置いて、せっせと水をやっているのに、これ以上なにをどうすればいいのか。

1004b

わたしの部屋に置いといて、しおれるのを見るにしのびない。
そこで花壇に植え替えて、あとは自力で生きていくんだよと、これならしおれても、すくなくてもわたしの責任ではない。
わたしはこころやさしき男なのだ。
たまたま花壇に6号棟さん(ボランティアで花壇の手入れをしているおじさん)がいて、それは愛情が足りないんですねという。
花の名前がオキザリスだから、置き去りにしてるんじゃないですかと。

6号棟さんは現代の花咲じいさんといっていい人だから、こういう人にこうわれると面目がない。
あとの面倒をよろしくお願いしますといって、彼女を預けてきた。
うん、わたしって、ホントこころやさしき男。

| |

« ワイン | トップページ | 新しい紀行文学 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ワイン | トップページ | 新しい紀行文学 »