« うんざり | トップページ | D・アッテンボロー »
今日も散歩に行ってきた。花の饗宴にはまだ1カ月ばかり早いけど、そんななかで見つけたのが、去年の大きな葉を残したマンサクと、もうひとつはめずらしい赤いマンサク。赤いマンサクでは、生垣などに多くみられるようになったベニバナトキワマンサクが知られているけど、それにはまだ時期が早い。いまの時期に咲くのはアカバナマンサク。
つぎの写真は根性で凧あげするおじさん。ひー、ふー、みーと数えてみたら、50~60コぐらいいっぺんに上げてたんじゃないか。
2021年2月10日 (水) 近所の野生たち | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント